3.
みすゞ 公園 (県道白潟トンネル上)
08/12/21 更新
みすゞトップへ
akaneの みすゞの詩 イメージコーナー |
|
||
みすゞ公園の上空を飛んでいたとんび。 何をさがすのか。ぴーひょろろ。 ( photo:2002.04.28) |
* * * * * * * * * * * * * * * |
とんびとろとろ/輪を描いた。
|
* * * * * * * * * * * * * * * |
レイアウト上の都合により 改行表記を直しています。 |
|||
「金子みすゞ全集」 (JULA出版局) |
|||
- T. 美しい町- 135 (下64)より |
1. |
みすゞ公園 (昭文社エアリアマップを編集) |
仙崎駅からタクシーで「みすゞ公園」へ向かいました。そこへ行く県道(仙崎停車場小浜線)に白潟しらかたトンネル(285m)があります。白潟トンネルは海岸沿いを走っている狭い旧道(1車線)をバイパスする形で、工事が平成4(1992)年10月から開始されました。ある日その工事が進む中で地滑りが発生し、山腹の土砂を片づけた跡になだらかな丘陵部と平地が2箇所残りました。 見晴らしも良いこの丘陵部を利用して、何か郷土にふさわしい施設が出来ないかと、選ばれたのがみすゞさんの詩碑のある公園なのでした。 公園工事は平成6(1994)年1月から開始され、弁天島の項にも出てくる第14回「豊かな海づくり全国大会」の開催前の、平成6(1994)年9月6日にトンネル開通式及びみすゞ公園の竣工式が行われました。(というわけで公園とはいうものの県道<トンネル>の付帯施設なのだそうです) 駅からは1.5km程距離があるので、タクシーの運転手さんにお願いして、他も回ってもらいながら行かれたらいかがでしょうか。運良くみすゞさんに詳しい運転手さんにめぐり合えれば一石二鳥です。私の場合はちょっと・・でしたが、でも「みすゞ通り」だけは自分の足でゆっくり歩いてみてください。 さて上のお話のようにトンネルの地滑りや、みすゞさんの甦り時期などの偶然が重なり合わなければ、ここにみすゞ公園はなかったかもしれないのです。そう思うと本当に「みすゞ甦りの歴史」って不思議なドラマだと思うのは私だけでしょうか。
|
2. |
親子鯨のモニュメント |
白潟トンネル |
|||
タクシーに乗って仙崎駅前を東へ出ると、つきあたりが親子鯨のモニュメントのあるシーサイドスクエア(青海島観光船基地=観光船乗り場)ですが、そこを右に曲がり海岸通りを走ります。小松原のポケット
パークを過ぎると前方に白潟トンネルが見え、左手に公園への入口があります。またトンネル上部を横切るのは、遠く秋芳町から仙崎湾へセメント用石灰岩を運ぶベルトコンベアー(全長16.5km)で、昭和40(1965)年9月10日完成しました。 時々行われるコンベアの点検作業時には、トンネルが1車線通行となるそうです。
|
3. |
「わたしと小鳥とすずと」の碑 |
みすゞ公園案内図 |
||
みすゞ公園の入口にある「わたしと小鳥とすずと」(全集:私と小鳥と鈴と)(V-p.145)
の碑です。その碑に腰掛けて読書している少女像も見えます。
右は公園の案内図で最初の広場が「芝草平」、その上の広場が「八景平」、最上部が「丘の上展望台」と名付けられています。 公園の竣工式における各詩碑の除幕は、詩の選定相談を受けた矢崎節夫氏、地元関係者、山口県、長門市の職員さんが参加されてとり行われました。平成14(2002)年4月現在詩碑は6基あります。
|
4. |
「あとおし」の碑 |
「まだまだ先がながいぞ」 |
||
みすゞ公園へ登る階段はゆったりした階段ですが、段数はかなりあります。「せっせっせ」と登っていく途中に「あとおし」(全集:あと押し)(V-157/下42)
の碑があります。ご丁寧にこの碑は坂のイメージを第1連(上り坂)と、2連目(下り坂)を曲げることによって表現しています。すこし中休みもかねて詩碑をみていますと、散歩中のレトリーバーが「おや、もうばてたの?」といった感じで前を通り過ぎてゆきました。
|
5. |
「お日さん、雨さん」の碑 |
「さくらの木」の碑 |
||
最初の芝草平広場には、詩碑が2基あります。「お日さん、雨さん」(U-84/上128)の碑は、「雨さんが芝草を洗って、それをお日さんが乾かしてくれたから寝ころんでって」とでもいうように仰向けに置かれています。碑面に6つの花びらが舞い、すぐ隣に本物の桜もある「さくらの木」(U-208/下92) の碑では「一番目の枝までのぼったら、町がかすみのなかに・・」といってますが、よい景色を見るにはもう一つ上の広場からがおすすめです。
|
6. |
「仙崎八景」の案内板 |
「波の橋立」の碑 |
||
上の八景平には「仙崎八景」の案内板があり、訪れた時はツツジが咲いていました。仙崎八景とは「花津浦」「波の橋立」「大泊港」「弁天島」「王子山」「極楽寺」「八坂神社」「小松原」です。ここには遠くて時間の無かった人(私)のために「波の橋立」
の詩碑があります。 「波の橋立よいところ、/右はみづうみ、/もぐつちよがもぐる、・・」(波の橋立) (V-186/下84) ・・か。ところで詩碑の左隅にあるのは、2羽の水鳥「もぐっちょ」なのでしょうか。
|
7. |
丘の上展望台 |
「丘の上で」の碑 |
|||
標高50mの「丘の上展望台」からの仙崎湾と青海島です。手前の屋根は八景平広場の休憩所ですから、そこからさらに上ったわけです。ここにはパノラマの案内図もあります。上空ではとんびが輪を描いて飛んでいました。「丘の上で/丘で」(V-212/下118)
の詩碑にもあるように頭の上には青い空なのでした。それにしてもみすゞ公園の詩碑には遊び心がいっぱい詰まっていて、登るのは大変でしたが見晴らしも良く楽しい場所でした。
|
戻る
/
次へ
みすゞトップへ ♪ :
misuzu001-0401.wma First upload : 2002.06